事前準備:ショートカットキーを有効化する
- Gmail を開きます。
- 右上にある設定アイコン 設定 をクリックします。
- [設定] をクリックします。
- [キーボード ショートカット] までスクロールします。
- [キーボード ショートカット ON] を選択します。
- ページ下部にある [変更を保存] をクリックします。
Gmail のキーボード ショートカット – パソコン – Gmail ヘルプ
メール操作
作成・送信
| 項目 |
キー |
| 新規作成 |
c |
| 全員に返信 |
a |
| Ccの宛先を追加 |
cmd+shift+c |
| Bccの宛先を追加 |
cmd+shift+b |
| 送信 |
cmd+returen |
スレッド
| 項目 |
キー |
| 開いているスレッド内の前のメールに移動 |
p |
| 開いているスレッド内の次のメールに移動 |
n |
アーカイブ
| 項目 |
キー |
| スレッドをアーカイブして前に移動 |
} |
| スレッドをアーカイブして次に移動 |
{ |
| アーカイブ |
e |
移動
ラベル
| 項目 |
キー |
| ラベルを削除 |
y |
| [ラベル]メニューを開く |
l |
その他
全体操作
| 項目 |
キー |
| 直前の操作を取消 |
z |
| キーボードショートカットのヘルプを開く |
? |
画面移動
| 項目 |
キー |
| [受信トレイ]に移動 |
g+i |
| [送信済みメール]に移動 |
g+t |
| [下書き]に移動 |
g+d |
| [すべてのメール]に移動 |
g+a |
| [ラベル]に移動 |
g+l |
検索