Sublime Text 4 のショートカットキー

編集

選択

  • 行選択
    • cmd+L
      • 続けて L 入力→次の行を連続選択
  • 矩形選択
    • cotrol+shift+↑↓
  • タグの中身を選択(tag-contents)
    • cmd+shift+A

移動・複製・削除

  • 行の入れ替え
    • cmd+control+↑↓
  • 行の複製
    • cmd+shift+D
  • 行の削除
    • control+shift+K
  • カーソル位置~行頭まで一括削除
    • cmd+delete
  • カーソル位置~行末まで一括削除
    • cmd+fn+delete
      • macOS のショートカットキー ctrl+K と同じ挙動

インデント

  • インデントを反映して貼付
    • cmd+shift+V
  • インデントを自動整形(Reindent)
    • cmd+shift+R ※任意で設定

カーソル操作

  • 最上部/最下部へ移動
    • cmd+↑↓
  • 単語ごとに移動
    • option+←→
  • 選択範囲の末尾にカーソルをフォーカス
    • cmd+shift+L

検索

  • 現在の選択範囲に一致するものを検索→選択
    • cmd+D
      • 続けて D 入力→連続選択
      • 続けて K 入力→選択せず次に進む

文字操作

  • 選択した文字列を p タグで囲む
    • control+shift+W
  • 数値を1単位で上下する
    • ctrl+↑↓
  • 数値を0.1単位で上下する
    • option+↑↓
  • 数値を10単位で上下する
    • cmd+option+↑↓
  • アルファベットの大文字/小文字を切り替える
    • a → A (Uppercase)
      • cmd+K → U (Kのあとに連続して U を入力)
    • A → a (Lowercase)
      • cmd+K → L (Kのあとに連続して L を入力)

画面操作

設定系

  • Package Control
    • cmd+shift+P
  • Settings
    • cmd+,

タブ操作

指定したタブを選択する
  • 1番目のタブを選択
    • cmd+1
  • 2番目のタブを選択
    • cmd+2
  • 3番目のタブを選択
    • cmd+3
  • 4番目のタブを選択
    • cmd+4
  • 5番目のタブを選択
    • cmd+5
  • 6番目のタブを選択
    • cmd+6
  • 7番目のタブを選択
    • cmd+7
  • 8番目のタブを選択
    • cmd+8
  • 最後のタブを選択
    • cmd+9
前後のタブを選択する

Key bindingsでの上書き設定あり。

  • 1つ前のタブを選択
    • cmd+shift+[
      • 変更後: cmd+pageup
  • 1つ後のタブを選択
    • cmd+shift+]
      • 変更後: cmd+pagedown

画面分割(グループ分け)

画面を1〜4グループに分割する

Key bindingsでの上書き設定あり。正直縦2分割ぐらいしか使わない。

  • 分割無し
    • cmd+option+1
      • 変更後: cmd+shift+1
  • 縦に2分割
    • cmd+option+2
      • 変更後: cmd+shift+2
  • 横に2分割
    • cmd+option+shift+2
      • 変更後: super+shift+ctrl+2
  • 縦横に2分割(4エリア)
    • cmd+option+5
      • 変更後: cmd+shift+ctrl+5
分割した画面でグループを選択する
  • 1つ目のグループにフォーカス
    • ctrl+1
  • 2つ目のグループにフォーカス
    • ctrl+2
  • 3つ目のグループにフォーカス
    • ctrl+3
  • 4つ目のグループにフォーカス
    • ctrl+4
選択したタブを指定したグループに移動する
  • 1つ目のグループに移動
    • ctrl+shift+1
  • 2つ目のグループに移動
    • ctrl+shift+2
  • 3つ目のグループに移動
    • ctrl+shift+3
  • 4つ目のグループに移動
    • ctrl+shift+4

導入済みパッケージ操作

Key bindingsでの上書き設定あり。

  • Emmetで展開する
    • ctrl+E

Comments

  • スパム対策のため、コメント本文にURLが含まれている場合は「承認待ち」となり、すぐに投稿が反映されません。ご了承ください。
  • 公序良俗に反する内容、個人が特定できる情報、スパム投稿と思われるコメント等については、予告なく編集・削除する場合があります。