CSSタグのついた記事一覧
Sublime Text 3 に SublimeLinter を導入してHTML5・CSS・JavaScriptのリアルタイム構文チェックをする
SublimeLinterとは
SublimeLinter
http://www.sublimelinter.com/
SublimeText上でコードの構文チェックをリアルタイムで行えるプラグイン
手順
- 「SublimeLinter」本体をインストール
- 言語ごとに必要なプラグインを別途インストール
SublimeTextにCSScombを導入する
CSScombとは
CSScomb is a coding style formatter for CSS.
You can easily write your own configuration to make your stylesheets beautiful and consistent.
GitHub – csscomb/sublime-csscomb: Sublime plugin for CSScomb—CSS coding style formatter
スタイルシートを指定した設定で一括整形できるパッケージ
事前準備
- 動かすにはnode.jsが必要になるので、ダウンロードしてインストールする。
- インストール完了時に以下の案内がでた。
This package has installed:
- Node.js v8.12.0 to /usr/local/bin/node
- npm v6.4.1 to /usr/local/bin/npm
Make sure that /usr/local/bin is in your $PATH.
整列時の設定を変更する
- Preferences > Package Settings > CSScomb > Settings – Default を開き、中身をコピー
- Preferences > Package Settings > CSScomb > Settings – User を開き、ペーストした内容を書き換えて保存
Sublime Text 3 に Emmet を導入する
Emmetとは
Emmet — the essential toolkit for web-developers
HTMLとCSSの記述を効率化するテキストエディタ用のプラグイン
手順
- Package Controllから「Emmet」をインストール
- SublimeText自体のSetting – Userにほかの動作との衝突を回避する設定を記述
- EmmetのSetting – Userに展開時の設定を記述