はてな記法で書かれたテキストファイルを Markdown に変換するPHPスクリプト
目的・背景
- 今まで WordPress の投稿本文で「はてな記法」を使っていたが、今後は「Markdown」で書いていくことにした
- それにあたり、既存の記事も「Markdown」に変換して中身を置き換えたい
- が、いい感じのパーサーが見つからず
- 手作業はイヤなので、自家製ゴリ押し置換スクリプトを作ることにした
wp_posts
テーブルの post_content
カラムには、Markdown 記法の文章をそのまま格納するWordPress 内のエディタは、以下2点を前提条件とする。
OmniMarkupPreviewer is a plugin for both Sublime Text 2 and Sublime Text 3 that preview markups in web browsers.
GitHub – timonwong/OmniMarkupPreviewer
マークダウン記法で書かれたテキストを、ブラウザ上でリアルタイムプレビューできるパッケージ
- パッケージのユーザ設定を追記して解決
- Preferences > Package Settings > OmniMarkupPreviewer > Settings - User
{
"renderer_options-MarkdownRenderer": {
"extensions": ["tables", "fenced_code", "codehilite"]
}
}
{
"renderer_options-MarkdownRenderer": {
"extensions": [
"markdown.extensions.tables",
"markdown.extensions.fenced_code",
"markdown.extensions.codehilite"
]
}
}