macOS/iOSユーザー辞書の整備
iPhoneを新しくしてから同期がうまくいっていなかったユーザー辞書を復活させたときの作業ログ。
iPhoneを新しくしてから同期がうまくいっていなかったユーザー辞書を復活させたときの作業ログ。
$ sudo chflags nohidden ~/Library #表示
$ sudo chflags hidden ~/Library #非表示
$ defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE #表示
$ defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles FALSE #非表示
$ killall Finder
Google スプレッドシートのキーボード ショートカット – ドキュメント エディタ ヘルプ
https://support.google.com/docs/answer/181110
以下いずれかの操作で開ける。
cmd
+ ,
※MacのみKey Bindings
https://www.sublimetext.com/docs/key_bindings.html
Package Control – the Sublime Text package manager
https://packagecontrol.io/
Sublime Text で利用できる拡張機能(パッケージ)を管理するツール
Cmd
+ Shift
+ P
Ctrl
+ Shift
+ P
Install Package Contol
を入力して実行cmd+L
L
入力→次の行を連続選択cotrol+shift+↑↓
cmd+shift+A
cmd+control+↑↓
cmd+shift+D
control+shift+K
cmd+delete
cmd+fn+delete
ctrl+K
と同じ挙動cmd+shift+V
cmd+shift+R
※任意で設定cmd+↑↓
option+←→
cmd+shift+L
cmd+D
D
入力→連続選択K
入力→選択せず次に進むcontrol+shift+W
ctrl+↑↓
option+↑↓
cmd+option+↑↓
cmd+K → U
(K
のあとに連続して U
を入力)cmd+K → L
(K
のあとに連続して L
を入力)cmd+shift+P
cmd+,
cmd+1
cmd+2
cmd+3
cmd+4
cmd+5
cmd+6
cmd+7
cmd+8
cmd+9
Key bindingsでの上書き設定あり。
cmd+shift+[
cmd+pageup
cmd+shift+]
cmd+pagedown
Key bindingsでの上書き設定あり。正直縦2分割ぐらいしか使わない。
cmd+option+1
cmd+shift+1
cmd+option+2
cmd+shift+2
cmd+option+shift+2
super+shift+ctrl+2
cmd+option+5
cmd+shift+ctrl+5
ctrl+1
ctrl+2
ctrl+3
ctrl+4
ctrl+shift+1
ctrl+shift+2
ctrl+shift+3
ctrl+shift+4
Key bindingsでの上書き設定あり。
ctrl+E
※いつMacが吹っ飛んでもいいように書いた自分用のメモです。
Read More